今回の施工は、Ceramic Pro(セラミックプロ)9Hのご紹介です。
常識を超えた比類なきコーティングとして今話題のコーティングです。
まずは、動画をご覧ください。
施工するうえで非常に神経を使う商品で施工店も限られています。
福岡県の筑後地区では当店でしか施工できません。
施工はまるでスポーツの世界です(笑)夏場は必ず汗だく間違いなしです((+_+))
今回は、佐賀県武雄市のS様からのご依頼です。
現在のお車を2年で買い替えられました(驚)
S660を見てピンときたそうです。
【ご依頼内容】
ホンダS660
セラミックプロ9H5層
レザー&ファブリックコート
窓ガラス全面フッ素加工
ホイールコート
研磨作業によりキズの除去&鏡面仕上げを行います。
新車ですがかなりのキズがあります。近年のホンダ車は塗装の際ゴミの侵入が非常に多く
「ブツ取り」と言って、ペーパーでゴミを削って磨き作業を行いますが、その磨きキズが
今回は、10か所以上ありました。中には、ペーパーで削りすぎて深い傷を入れてしまってる
場所もあります。ディーラーの営業の方も最近は困っているようです、、、。
こんなところの磨きはミニポリッシャーを使います。
磨き後、洗車、脱脂を行い更に定着剤を塗布し、コーティングに進みます。
今回は使用したの主な液材はセラミックプロ9H、ライト、レザークリアコート、ファブリックコートです。
セラミックプロ9H5層、トップコート1層の合計6層で別物の輝きで完成です。
これで、汚れはもちろんスクラッチキズなどから塗装を完全ガードできます!
施工後は乾燥も含め、埃がつかないように保管しました。後日、佐賀県の武雄まで納車です。
この度はセラミックプロ9Hのご依頼ありがとうございました。
次回、メンテナンスでお待ちしております。
セラミックプロ(Ceramic Pro)9H5層参考価格:SSサイズ新車180,000(税抜き)
セラミックプロ(Ceramic Pro)9Hページ
カーコーティング(セラミックプロ9H)のご依頼はエクセルアートへお任せ下さい。
サービスメニュー