現在、世の中には数え切れないほどのコーティングが存在しています。
但し、本当に良いものはそんなに沢山はありません。
良いものには良いものなりの理由が、良くないものには良くないなりの理由があります。
良いものでも使えないからと言ってお蔵入りする商品もありますが、
使えないのではなく、使えていないということもあります。(本当に使えないものもあります)
その商品の成分、性質などを理解すればおのずと施工方法も分かってくると思います。
なので、改めて使えていなかった商品にトライすることもチラホラ。。。
ただ、それは施工側の問題でありお客様には分からないことですのできちんとした商品を
きちんとした施工方法でやることで本来のコーティングの効果が発揮されると言うことにつながり、
お客様自身も体感できるものと感じています。
完璧なものはありませんが、だからこそ商品力を上げるため常に新しいものを取り入れたり、
今まで以上に技術を磨いたり。。。
チョット変な話になってしまいましたが、ご依頼いただく以上もっとできる、もっと良くなるを
忘れずにやっていこうと思います。(なんかグダグダでしたね(^_^;)スミマセン)
クライスラー・ラングラー
福岡県 S様
ボディコーティング
未塗装バンパー復元・コーティング
バンパーは古さを感じるほど劣化しています。
ボディも白で目だたない様ですが結構キズあります。
ボディをしっかり磨いてコーティングすることはもちろんですが、
今回の一番のお悩みは劣化したバンパーでしたのでしっかりとクリーニングし
復元させていきたいと思います。
とりあえず半分だけやりましたが、一目瞭然ですね~。
それから全体を仕上げて完成です。
S様この度はご依頼ありがとうございました。
また、お困りのときはご連絡ください。
クライスラー・チェロキー
福岡県久留米市
買い取り専門店様
ボディガラスコーティング
所々、鈑金塗装してありペーパー目&バフ目が強烈でした。。。
ボディ上面は、若干深いシミもあり通常の1.5倍くらいは磨きました(^_^;)
ガラスボディーカーコーティングサービス内容や料金詳細はコチラ。

ご依頼ありがとうございました<(_ _)>
国産~輸入車までコーティングのことならエクセルアートへ!
サービスメニュー